うんどうかい


10月12日は、第19回こすもす・こども館のうんどうかい!


子どもの参加が69名!

総勢150名以上の方の参加でした☆彡

大うんどう会となりました~!!



1.体操【甲州弁ラジオ体操】

みんなが踊れるといえば、やっぱりラジオ体操!

大人の方ばっちりでしたね!


2.鈴わり

一生懸命アンパンマンに玉を投げる姿が、かわいかったです♡

割れたあとの写真は、撮れていませんでした(´;ω;`)


3.楽しく踊っちゃおう!【サンサン体操】

踊れる子は、ママから離れて楽しみました☆彡


4.みんなで楽しく♡


〇ぴよぴよチーム

乗せられている感じが、本当にかわいい♥


〇ぴーちくチーム


パトカーにママと乗れて嬉しそうです(*'▽')

アンカー頑張っていました☆彡


〇こっこチーム

メダルをゲットしておんぶでゴール!!



5.パパママ玉入れ

いつも練習では、引き分けでしたが

この日は、白チームの勝利~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°



6.バルーン【勇気リンリン】

みんなでバルーンテントの中に入れてすごい!!

立っても座っても楽しめてよかったです♪



7.宝ひろい


よーいどん!!

ひろえたよ~♪

がんばれ~!お気に入りのタオルを追いかけて

宝に導かれています(*ノωノ)

あとちょっと~!!


宝の袋の裏に【封】というシールが貼られていた方は、

理事長先生よりお米のプレゼントがありました~♡

おめでとうございます!!!

頑張って選んでくれてママたちラッキー♡




最後は、それぞれ記念撮影を撮っていました(*´▽`*)

途中、不具合で電気が消えてしまいすみませんでした。

大勢の方が参加してくれて、

にぎやかなうんどう会になりました(^^♪


競技等では、待ち時間が長くなってしまい

子どもたちも飽きてしまったかなぁ・・・と

でも、終わったあとに楽しかったですと声をかけてくれた

保護者の方の声に一安心。


また何かありましたら感想・ご意見お待ちしております!

改善しながら、また来年も楽しいうんどう会が開催できるように

職員一同がんばります(^O^)/



ご協力ありがとうございました。



       

          保育教諭E.H


こすもす・こども館

山梨県甲州市にある地域子育て支援センターのサイトです。