10月7日イッシー先生と遊ぼう!
前の記事に続いて、こちらはぴーちく・こっこ(3歳前後)のお友だちの運動遊びの様子です。
月齢が高いお友だち、カラーボールのお片付けもあっという間です。
みんなの勢いにビックリしてしまったお友だちも、カラーボールをゲットしてきて楽しんでいました。
今日はカラーコーンをジャンプするコーナーが追加になり、サーキット遊びもより充実していました☆
ママにたかーく抱っこしてもらったり、
お友だちが自分で両手をついて着地したり。
この動きは転んでしまってもちゃんと手で身体を支えられるようになるために大切だと教えてもらいました。
特に女の子はかわいいおかおを守るためにも身につけてね(^▽^)と、イッシー先生。
続いて、ビニール袋を使った遊び。
風船になったり、乗り物になったり遊び方は無限大です😲
すごい!
ママと本気の綱引き大会(⌒∇⌒)
どっちが勝ったかな?
カッコいい乗り方もマスターしましたよ~✨
そしてなんともかわいかったのがコチラ☆
※ビニール袋の持ち手の部分から子どもの手を通した状態で持ち上げましょう!!
お友だちは、ゆらゆらたのしい~(⌒∇⌒)
けど、ママ達はとっても大変です(^▽^;)
カラーボールで的あて。
宝拾いの様子なども動画で収めたのですが、後日アップ出来たらと思います。
イッシー先生、2日間ありがとうございました♡
記念の1枚(⌒∇⌒)
(またもや、うっかり6日のお友だちと集合写真を撮り忘れてしまいました( ;∀;))
急遽時間変更になった方はご協力ありがとうございました。
2022年度こすもす・こども館の運動会はこれにて閉会。
みんな元気に笑顔いっぱい楽しんでいる姿が見られたこと、職員一同うれしく思いました。
久しぶりにこんなに運動しました~!!
と、ママ達もすっきりしたお顔になりましたね(^▽^)
お疲れさまでした☆
保育教諭H.H
0コメント