11月ぴよぴよDay
今月はぴよぴよDayを二回設定しています。
ぴよぴよDayでは…
足型アートをしました。
ぴよぴよのお友だちのあんよは小さいので、わんわんのおみみも控えめサイズ。
これが来年、再来年になるとどれだけ大きなおみみになるのか、楽しみですね(⌒∇⌒)
今月の親子遊びは
♬ツンツンツンとんとんとん
♬ちょちちょちあわわ
をしました。
この日は七五三だったので、お詣りについて話していたらいつの間にか話が変わり
産後の入院中の食事についてや、入院生活について…ぴよぴよのママ達と職員で盛り上がりました。
早めに来館してくれたママとは、幼稚園へ入園したお兄ちゃんが頑張っている様子を聞くことができて
とっても嬉しかったです。
上の子の時代からこすもす・こども館に遊びに来てくれて、一緒に成長を見守ってきた(気持ちでいる)職員にとっては、
最近はこうなんですよ、とか、七五三しました~の報告が楽しみです。
お友だちの首の付け根あたりが赤くなっているのを見たママが、
コウノトリの噛み跡がしっかりついてるね~!!
と教えてくれました。
「コウノトリの噛み跡」
知ってますか??
私は初めて聞きました!!
なになに?と思った方、調べてみてください。
あらゆる話題で盛り上がったぴよぴよDayでした☆
保育教諭H.H
0コメント