はなちゃん先生 絵本の日

3月16日、山梨市のはな鍼灸院から、はなちゃん先生が来てくれました(⌒∇⌒)


おすすめの絵本を読み聞かせをしながら紹介してくれました。



「ぴょーん」では、みんなも一緒にぴょーん!!



3才のぴょーん!はなかなか大変そうですが、高ーくしてもらって嬉しそう(⌒∇⌒)


あーたのちぃ☆


絵本紹介のあとは、お子さんのことで気になる事があれば相談に乗りますよ~と、

遊びに来ていたお友だちの様子を見ながら発達について、まんまる抱っこについてお話ししてくれました。




まんまる抱っこのしかたを教えてもらい…

この後ママが抱っこしてみるとそのまま眠ってしまったかわいいKちゃんでした(^▽^)


今回は、ハイハイ運動と、しがみつき遊びを小さい頃からたくさんさせてあげてね。というのがお話のポイントでした。

ハイハイ期を過ぎてしまっても手押し車を遊びに取り入れてお家でやってみればいいよ、と教えてくれました。

「もう遅い」を感じさせないはなちゃん先生、さすがです!


今回もありがとうございました。


どうしてハイハイが大事なのか?しがみつき遊びって何?

気になる方はこすもす・こども館へ(⌒∇⌒)


はなちゃん先生は4月6日〈MAMATALK〉にも来てくれます。

気になった方はお問い合わせください。



保育教諭H.H



こすもす・こども館

山梨県甲州市にある地域子育て支援センターのサイトです。