今年度楽しかったカイ?
3月20日は今年度楽しかったカイ?でした。
年度末としてはちょっと早いかな?という日程でしたが、たくさんの親子が参加してくれました。
手遊び・うたから始まり、
こすもす館では毎日のように歌っている親しみのある曲なので、みんな上手です◎◎
えほんの時間では、絵本が大好きでとーっても詳しいK君のママが読み聞かせをしてくれました。
優しい語り掛けで、見入ってしまいました。皆さんの前で緊張していますと言いながら、快く引き受けて下さりありがとうございました(⌒∇⌒)
ママが頑張る姿、お子さんも嬉しそうですね(^▽^)
おすすめの絵本があったらまた教えてくださいね☆
続きまして、お楽しみゲーム!
赤ちゃんからお兄ちゃんたちまで親子で楽しめて…
うーん(゜_゜)考えた結果思いついたのは
椅子取りゲーム。
そうです、誰もが小学生時代にレクレーションなどでやったことがある、あの有名なゲーム。
3チームに分かれて対決しました。それぞれの闘いの様子をご覧ください。
最後の一人は誰になるのか⁉
こちらも良い勝負でしたが…
イエーイ!私が最強!
そして3チーム目では、
最後の椅子を掛けた真剣勝負!!
3人とも譲りません!!
勝負はジャンケンに託されましたが、負けてしまったお友だち、悔しくて悔しくて涙(´;ω;`)
そのあとも泣いていましたが、しばらくすると気持ちを切り替えてまた笑顔に戻っていたのを先生たちはちゃんと見ていました(⌒∇⌒)
気持ちが切り替えられるようになったのも大きな成長です。かっこいいぞ~☆
優勝者にはささやかな景品も用意しました。
そして出し物は、遠い国からやってきたマジシャン達によるマジックショー✋
わーすごい。みかんが浮いてる。
コチラは混ざり合ったビーズを一瞬で色ごとに分けていました。
種も仕掛けもないのに。
そしてS君とA君のママ達から、私たち首を回せます!と…
えっ⁉首を回せる???
それでは見せてくださいということで、たまたまそこにあった手ごろな筒をお貸ししました。
本当に首が回っています!!
これを見ていたNちゃんとT君のパパはなんと宙に浮けるとのこと…
さすがに大掛かりなマジックなので団長も登場して空中浮遊!!
おおおおーーー!?う、う、浮いてる!?
最後は素敵なメッセージが登場しました。
飛び入り参加してくれたパパママ、ありがとうございました!
2月から練習してきた、ありがとうの花~手話もやってみようver~
優しい気持ちになれました。
いつもみんなを見守ってくれる園長先生、今回もプレゼントを用意してくれました。
みんな元気でね。
の思いがみーんなに届きますように。
最後にこの3月でこすもす・こども館を卒業していくみんなの代表で一言ずつお話ししていただきました。
お友だちからも「ほいくえん、がんばります!」の力強い言葉をもらえました。
お別れ会ではなく、楽しかったカイ?にしたのは、今年度すでに卒業していき新生活を頑張っている親子もいたり、これでお別れにはしたくないなあという思いだったり、色々と理由があるのですが、やはり、お別れの季節は淋しくなってしまいます。
こすもす・こども館を卒業しても、いつでもここを思い出してなにかあったら遊びに来てね。
みんな元気でね~(o^―^o)
そして次年度も遊びに来てくれるお友だち、4月は登録の月になりますので都合の良い日に来館してくださいね。
4月10日には、「はじめましての会」を予定していますので参加お待ちしています。
保育教諭H.H
0コメント