はじめましての会
園庭の藤の花も満開☆
4月10日は、『はじめましての会』でした。
なんと!30組の親子が参加してくれました(^_^)
はじめましてのお友だちと
昨年度から引き続き遊びに来てくれたお友だちで
きりんの部屋もにぎやか♪♪
まずは、うたと手遊び★
みんなの大好きな、とんとんとんアンパンマンからはじまり~
チューリップ・手をたたきましょうもノリノリ♪
ママたちの素敵な歌声にのせて
子どもたちも手をたたいたり、歌に合わせてポーズをとったり
なんとも可愛らしい姿にほっこりしちゃいました(*´▽`*)
お次は、先生たちの紹介☆彡
それぞれ自己紹介(#^.^#)
これから、たくさん遊ぼうね~♪♪
そこへ、園長先生と理事長先生とお客様が2名!!
なんと、市の議員さんが、
こすもす・こども館に足を運んでくださり、挨拶をしてくださいました。
これからも、私たちの暮らしや子育てが安心してできるように
お仕事頑張ってください!貴重なお時間ありがとうございました。
今年度の活動についての説明
そして、ずっとお利口さんに
お話を聞いてくれていた子どもたちも、わちゃわちゃ!!
そろそろ限界かな?というところで・・・
お待ちかね!お楽しみタイム♪♪
~どんな色が好き~
でてきたのは、クレヨンくん!!
この日は、みんなに会えるのが嬉しくて
クレヨンの箱から飛び出してきちゃったみたい!!
「あっ!この歌好きだよね」というの声も聞こえてきて
クレヨンたちもニコニコ!(^^)!
子どもたちも夢中で見たり、一緒に歌ってくれたり
中には、裏側が気になりすぎてチラッと覗き込んだり(笑)
楽しんでくれている様子でした♬
最後に・・・
はじめましての会にたくさんのご参加ありがとうございました。
かわいい子どもたちやママ・パパたちとの出会いは、宝物。
私たち、職員も子育て真っ只中!
一緒に子育てを楽しみながら成長を喜び合ったり、
時には悩んだり考えていきましょう!
また、今まで感染症対策として、予約制に
ご協力いただきありがとうございました。
今年度は、予約なしでご来館いただけます。
「今日いこう!」「明日も行っちゃおう!」「明後日も・・・」と
気軽に足を運んでいただけたら嬉しいです!!
子どもたちには、安全に楽しく遊べるような環境作りを
又、ママたちの心安らげる場であれるように
職員一同、努力していきます。
改めまして、今年度も、こすもす・こども館をよろしくお願いします!!
それでは、来館お待ちしております(^O^)/
保育教諭E.H
0コメント