ゆき先生のおけいこ(9月)


9月27日は、ゆき先生のおけいこでした☆彡

8月は、お休みだったので久しぶりのおけいこ!



まずは、1から10数えよう!!

みんな声に出して上手にかぞえられました(*'▽')




次は、ぶどうにちぎった折り紙をのりで貼ります!

みんな黙々と挑戦中☆彡

できた~と見せてくれました(*´▽`*)

紙も見せたいけどポーズも決めたいIくん!


できたことが嬉しくて

みてみて~という姿にほっこりしました♡




次は、ピンセットで小さいポンポンをつまんで

ケースにいれてみます♪できるかなぁ~!?


夢中なIちゃん♡早くできたので2回繰り返していました!

ママにコツを教えてもらいながら

頑張っていました☆彡



次は、タコにモールで足をつけました~!

顔もクレヨンで描きました★

顔が上手に描けました(^^)v

おぉ~!!と友だちに絶賛されていました♡

モールを通すのが、みんな上手にできました☆彡

くるくるとめるのは、ママと一緒に(*´▽`*)

2歳児になるとできる事が増えますね♡

顔もそれぞれかわいく描けました(*^^*)



最後は、9・10の文字と星の塗り絵をぬりました!

塗り切れなかったのは、おみやげ!

おうちで続きを楽しんでね~♡


30分間、お利口さんに頑張りました(*^^*)



次回は、10月25日(水)です☆彡


また、みんなでおけいこしたり遊んだりしようね♪




            保育教諭E.H

こすもす・こども館

山梨県甲州市にある地域子育て支援センターのサイトです。